at.testseek.com  

 
 
Suche:   
 

Home » Heimelektronik » HiFi » Kopfhörer » FAudio Major



In Bearbeitung.
Bitte haben Sie etwas Geduld...

  Expertenbewertungen    

Reviews of FAudio Major

Testseek.at haben 3 Experten-Bewertungen der FAudio Major und die durchschnittliche Bewertung beträgt 0% erhoben. Blättern Sie nach unten und sehen Sie alle Beiträge zu FAudio Major.
 
-
3 Tests
Nutzer
-
0 Tests
- 0 100 3

 

Tests

seite 1 von 1
Sortierung:
Punktzahl
 
  Veröffentlicht: 2020-03-16, Testbericht von: e-earphone.jp

  • Zusammenfassung:  香港発!新興イヤホンメーカー「FAudio」その魅力をご紹介していきます!「FAudioはいいぞ」FAudioの音が好きすぎて、一時期そんなことばかり呟いてました。かじかじですこんにちは。Follow @eear_kajikaji↑よろしければフォローお願いします!FAudioの「Major」や「Minor」の、あの雑味の無い音をなんと表現すべきか。まるでめっちゃきれいな川で取れた天然水を、さらにろ過装置にかけて不純物を一切取り除き、水の純度を限りなく100%にしたかのような音で最高に好きです。今回の記事...

Vollständige Bewertung lesen »
 
War diese Bewertung hilfreich?   
 
-
 
  Veröffentlicht: 2019-11-18, Autor: 高橋 , Testbericht von: phileweb.com

  • Zusammenfassung:  FAudioは香港発のカスタムインイヤーモニターブランド。自社ブランドカスタムIEMの発売は2016年からという新鋭ブランドだが、特にアジア圏ではすでに高い評価を確立している。 FAudioのダイナミック型イヤホンに新モデル「Minor」登場 高評なカスタムイヤーモニターだけではなく、同社のラインナップにはもうひとつ、実に魅力的な製品ラインが存在する。それは、ダイナミック型ドライバー搭載のユニバーサルイヤホンだ。 象徴的なハイエンドモデル「Major」を筆頭に、同社ダイナミック型イヤホンの大きな特長は、自...

Vollständige Bewertung lesen »
 
War diese Bewertung hilfreich?   
 
-
 
  Veröffentlicht: 2018-12-19, Autor: 高橋 , Testbericht von: phileweb.com

  • 個人的な好みはFA Vocalだが、一般論的なバランスに優れるのはFA Instrumentだろうか。FA Instrumentでは、グラフの低域Lowが伸びることで、その下の超低域Subは相対的には目立ちにくくなる。そこを「タイトな低域」と表現しているのかもしれない。FA Vocalの「ボーカルライン重視」は、前述のようにベースの太さの帯域であるLowを整理することで、その上のボーカル帯域Midとの被りを減らしている、と解釈できそうだ。何れにせよ音の変化は明らかだ。イヤーチップ交換での音の変化を、付属品...

Vollständige Bewertung lesen »
 
War diese Bewertung hilfreich?   
 
-
    seite 1 von 1  
 
Beliebtere Produkte aus derselben Rubrik